塗装工事に関するよくある質問に有限会社建塗がお答えします
お見積もりを依頼する際に必要な物はありますか?
特にありません。もし建築当時の図面がございましたら、より正確な塗装面積を計算しますのでお借りいたします。図面が無い場合でも、営業担当者が実際の塗装面積を計測いたしますのでご安心ください。
コンクリート、エイジング、特殊塗装のお問い合わせは、メールまたは、お電話をいただけるとよりスムーズに対応ができます。
塗装工事を行う季節はいつ頃がよいのでしょうか。
塗装で良好とされる環境基準は、気温5℃以上、湿度85%以下です。この条件を満たせれば基本的に一年中可能です。天候によって工期が延びることがございますので、依頼する時は工事期間などを確認してください。
塗装するにはどんな塗料がおすすめですか?
耐久性のある、高品質のものを選ぶといいでしょう。
塗料の違いが建物の寿命を大きく変えてしまいます。
一般的に高品質な塗料は高額ですが、寿命が長いので一概に高コストだとは言いきれません。
長い目で見ると、むしろ低コストになる場合があります。
塗装のにおいは気になりませんか?
水性塗料の場合にはシンナー不使用となるため、嫌なにおいは防止できます。
また、においがある塗料の場合、可能なかぎり配慮しながら施工を行います。
塗料が乾くまでにおいについてもご協力いただけますと幸いです。
お気軽にお問い合わせ下さい
055-955-6797
本社 〒411-0803静岡県三島市大場187-86 TEL.055-981-0366
factory 〒410-0001 静岡県沼津市足高276-1 東倉庫 TEL.055-955-6797
Q&A